JLsimの上手な活用法 繰上返済は「期間短縮型」と「返済額軽減型」、どちらがお得なのか? 住宅ローンを繰上げ返済するときに、・残りのローン期間を短縮できるタイプ(毎月の返済額はそのまま)・毎月の返済額を軽減できるタイプ(ローン期間はそのまま)の、二種類があります。どちらを選んだほうがお得なのかシミュレートしてみましょう。シンプル... 2023.06.17 JLsimの上手な活用法住宅ローン返済考察
JLsimの上手な活用法 毎月5万円を積み立て、それを繰上返済に充てるか投資に回すかでどのような違いを生むのかの試算 前回の記事に引き続き、ほぼ同じ条件(フラット35Sの金利Aプランで4000万円を借りた想定)で、JLsim 住宅ローン&資産運用シミュレータを使って試算してみます。今回は「毎月5万円の余剰資金がある」と仮定して、それをどう扱ったら最も得にな... 2023.06.13 JLsimの上手な活用法住宅ローン返済考察
JLsimの上手な活用法 令和4年住宅ローン控除の税制改正は改悪なのか? 改正内容を押さえて住宅ローンのシミュレーションをしてみよう 【寄稿者:税理士 佐藤憲亮さん】住宅取得を考えたら、必ず一度は検討する住宅ローン。この住宅ローンにかかるお得な税制として知られている住宅ローン控除ですが、この税制は今まで何度も改正があり、令和4年においても大きな改正がありました。令和4年改... 2022.07.20 JLsimの上手な活用法住宅ローン返済考察
JLsimの上手な活用法 住宅資金・教育資金・老後資金について考えよう 【寄稿者:2級FP FP心平さん】子育て世代の方は、お仕事や家事育児に追われて、お金のことは後回し…という方も少なくないのではないでしょうか。子育て世代が準備しなくてはいけないお金は、主に住宅資金・教育資金・老後資金の3つがあります。このお... 2022.07.15 JLsimの上手な活用法住宅ローン返済考察
JLsimの上手な活用法 住宅ローンの金利上昇は返済額にどう影響する? シミュレータで確認してみよう 【寄稿者:2級FP 井本ちひろさん】2022年に入り、住宅ローンの固定金利が引き上げられています。これから住宅ローンを組む予定の方は「金利上昇でどんな影響が出るんだろう」と不安に思うのではないでしょうか。金利の上昇は住宅ローンの総返済額に大... 2022.07.07 JLsimの上手な活用法
JLsimの上手な活用法 使い方はあなた次第! 住宅ローンと投資運用を同時にシミュレート 【寄稿者:2級FP・AFP 山﨑裕佳子さん】そろそろマイホームが欲しいけど、教育費は足りるかな。老後資金も心配・・・。と、お金の悩みはつきません。住宅資金、教育資金、老後資金は3大資金ともいわれるように、数百万~数千万円にもなる高額な出費と... 2022.06.29 JLsimの上手な活用法
JLsimの上手な活用法 シミュレータ利用で住宅ローンの返済計画を立てるコツと活用例 【寄稿者:2級FP・AFP・宅建士 織瀬ゆりさん】マイホームの購入は多くの人にとって人生の一大イベントであり、そこには多くの疑問や不安がつきものです。中でも住宅ローンに対し、「今の収入できちんと完済できるだろうか」「月々の返済額が気になる」... 2022.03.04 JLsimの上手な活用法